人気ブログランキング | 話題のタグを見る

去年夫が定年退職しました。シニアライフmakingやライフワークのこと等


by nokonori
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ホームセンター

 ここのところ、夫と遠出して観光というのは、さっぱりないです。

       と、いうのは

       株が下がっているから

 夫は、定年退職後、更に株に凝りだし、四六時中 株式サイトを
チェックしているのですが、ここのところ、株価はずっと下落↘
ご機嫌ナナメです。
  
 ドライブや、ショッピングに連れて行ってくれるのは、だいたい株で儲けている時。
 損をしている時は、ドライブなし。家中の電気のスイッチチェック。
スーパーの買い物もチェック。

 どうせ儲けたり損したりするんだから
そんなに極端にしなくてもいいのに、と思うのですが
夫のこだわりらしいです。(笑)

 さて、そんな時のお出かけはホームセンターが多くなります。

何を買うというわけでもないのですが、
なんだかな~
大型ホームセンターって、見ているだけで楽しいんですよね。
 そして、私たちと同年代・または高齢の夫婦の多いこと。
 
私たちの一番お気に入りは、カインズホームかな~。安いし。

 それから、圧倒的な広さのジョイフル本田もいいですよ。
端から端まで歩くだけで、結構大変だけど、品揃えはさすがです。
2階ワンフロアがフードコートになってて、
ここに来ると、必ずカフェでケーキセットをいただきます。

  大型ショッピングモールも楽しいですね。
(何買うわけでもないんですけどね)
ホームセンターは、シニアライフには、欠かせないものかも。
# by nokonori | 2015-01-28 13:36 | シニアライフ

イスラム教の人たち

 「イスラム国」のことで、テロを行う集団がイスラム教であるとの
誤解が拡がっているそうです。

 ほんとうのイスラム教は、平和を愛する宗教なのに。

 イスラム教徒の人たちは、国内各地のモスクで、
日本人人質の解放を、一心に祈ってくれています。

 イスラム国は、ほんとうの宗教組織なんかではありません。 
それなの、神の名を頭に掲げれば、残虐な暴徒集団も「宗教」になってしまう。
今回の事で、今更ながら、
宗教の認識って、つくづく曖昧で不安定なものだと思いました。

 これ以上、イスラム教の人たちが、
酷いことを言われませんように。
# by nokonori | 2015-01-26 21:57 | 社会

ターゲット

人々が「無事だ、安全だ」と言っているそのやさきに、
   突然破滅が襲うのです。
                  第一テサロニケ5:3
  

つい数年前まで、日本は平和があたりまえでした。

 けれど、東日本大震災が起て、人々の安全神話の目を見開かせ、
安倍政権の国民の民意を抑え込むような独走が始まり、
日本の平和になにやら不安の影がさしてきました。

 それでもなお中東問題は、遠い国で起きていることであり、
去年6月「イスラム国」なるものが樹立して、
残虐さを伝え聞いても、まだ「外国の事」でした。
 
 しかし今、中東は「対岸の火事」ではなくなりました。
今回のターゲットは日本です。
 

     大いなる国が地の果てから奮い立って来る。
     弓と投げやりを取り、残酷で容赦しない。
     海のとどろくような声をあげ、馬を駆り、
     戦いに備えて武装している。
               エレミヤ6:22,23


 弓とやりではなく、インターネットと、社会に不満を持つ若者の心を操ります。

 どうなっていくのでしょう・・・・・
 
 
# by nokonori | 2015-01-21 19:40 | 社会

わたしたちは、体の一部

体は、一つの部分ではなく、多くの部分からなっています。
足が、「わたしは手ではないから、体の一部ではない」と言ったところで
体の一部でなくなるでしょうか。
(コリントの信徒への手紙1 12:14,15)


聖書は、私たちひとりひとりは体の一部であると教えています。
その人にはその人の役割がある。目は目の役割をし、耳は耳の役割をし、
手は手の動きをする。

教会だけではなく、職場、学校、グループ活動、部活、ボランティア組織
その他「組織」と名の付くものもそうです。
 ひとりひとりが体の一部となって、多くの器官となって、ひとつの体が
できているのです。

 ひとつひとつの器官は、みんな違いますが、みな大切な役割を持っています。
金子みすずの超有名な詩「みんな違って、みんないい」です。

さて、さて、さて、
そうなのですが、現実は・・・・・

「組織」と名の付くところ、
目は自分を耳だといい、手は自分を足だと主張し、
考え方のずれ、小さな齟齬、嫌悪、無理解・・・
ストレスフルな人間関係は必ずあるものですね。(はあ~~)

 でも、失望しても、絶望はしないで組織を見つめていると、
よいところもまた、たくさん見えてきたりもします。
 
 「わたしたちはひとつの体」というと、「健康な体」をイメージしがちですが、
実際の体だって、いつも元気なわけではありません。

     元気な時もあれば、不調な時も、病気の時も、落ち込む時も、
     痛むことも、骨折する時も、入院することもあります。
     健康に注意を払っていても、そうです。

 すったもんだしながら、人間関係は進むもの。
失望したり、イライラしたり、喜びあったり。
 
 神様が、わたしたちを体の一部に例えたのも、わたしたちが
きれいで健康な体を作れるものではないことを、
知ってのうえでしょう。
 難しいけど、健康な体を目指しなさい、と。






 
# by nokonori | 2015-01-15 20:56 | 聖書から
 バック トゥー ザ フューチャーに描かれている未来は
2015年10月、
つまり今年なんですね。

 現実の2015年―――車は空を飛んでいないけど、
今にほんとに飛ぶんじゃないかと思えるほど、
車の仕組みは変わりつつあります。


 ハイブリットはもう当たり前。
水素で走る燃料電池自動車や、
自動ブレーキで「ぶつからない」車ができたり
ベンツの自動運転車は、座席がなんと対面式だそうで、
ドライバー側の座席が、後部座席と向かい合ってるんだって!

昔では考えられない車たちです。

地球や人間のためになる“進化”は、素晴らしいと思います。
対面式は・・・やりすぎかも・・・・?

未来の車社会はどうなっていくのかな。

そうですねえ、たとえば空飛ぶ救急車なんてどうでしょう。
救急車が渋滞に巻き込まれたり、車が通れない道にきて動けなくなったら、
ふわ~っと浮き上がって、空飛ぶとかね。




 
# by nokonori | 2015-01-08 23:28 | 日常